主婦する女??

terasみはぽんた

2009年05月22日 22:29

「なんか調子悪いな~」

シゴトで行き詰まったら…、
みなさんはどうされますか?

リフレッシュの切り札はたくさんあると楽しいですよね~。

私の場合、その一つが、

意識してじっくり主婦業!! なんです。

と言うと、
さぞかし主婦業が好きなのかしら…と思うかもしれませんが、
(思わない??)
うーーーん、かなり得意ではないかもかも。^^;


だから、意識して…です。(笑)


忙しくなるとついついおろそかになっちまい、
繁盛期は気を許すとウチがスンゴイことになってしまいまーす。


というわけで…、

定期的に、

また、何か違う!と思う時は、

あえて予定を入れず、
掃除したり、洗濯したり、買い物行ったり、料理したり、母業したり。


そうするとですね…、
いろんなことが見えてきます!

例えば、いつもと同じスーパーでも、

仕事でサンプリングしに行く時と、

じっくり主婦して買い物してる時とでは、

同じ「私」が行っているのに、

見えるものが全く違うんですよねー。

売れ筋は?
気になるPOPは?
うれしいサービスは?


たくさん発見とヒラメキありあり

やっぱり、立場が違うから…、

リアルにワタクシゴトとして見えてきます。



私は、女性、主婦、マーケティングなんですけどね~、
意識しておかないと、
ついついその専門分野の決まった角度から見がちなんですー。

だから、
主婦のワタシにじっくり戻ることは、
気分転換でもあり、
実は、トレーニング!でもありなんです。

感覚的にわかるっていうのは、やはり大事なのであります。

主婦は、この仕事の原点。

ニュートラルになる。
その立場になってモノゴトを見る。



なーーんて! こりゃー、

湯山玲子さん「女装する女」の主婦版!?
「主婦する女」だわ~。

「今日はバリバリ主婦するわよ~。
 ワタシって賢い主婦でしょ!」

って。


オホホホホ。 
楽しいですわよん。主婦も。

そうそう。主婦向けに商品を売られる男性の方にも、
主婦業ワークはぜひオススメです。

マジに。

関連記事