2009年07月02日

6次産業

先日は大雨icon03の中、
IDEA塾に参加するため、
「ぶどうの樹」まで行ってきました~。

6次産業
PHは、会場の天井一面のぶどうの樹。



ゲストトークは、「ぶどうの樹」の小役丸 秀一さん。

年商二十数億円の地産地消のビュッフェレストラン、ブライダル、宿泊を展開されていますが、
その特徴的な考えは、「6次産業」

地域の中で、

第一次産業(農畜産物)
  × 
第二次産業(食品加工)
  × 
第三次産業(流通、販売)


と行うことで、ビジネスチャンスをうみ出しています。



私が感じたキーワードは、

mottainai




農も人も地域も、

効率性を追求する過程で、

「規格外」として切り捨てられたものを活かす、

そこにこれからのビジネスのヒントがある…。



最近のわかりやすいものでは、

らでぃっしゅぼーやの「甘エビの頭」「アジの中骨」
Oisix(おいしっくす)の「しいたけの軸」「マッシュルームの軸」
溶けないソフトクリームで話題となった「おからソフトクリーム」などなど。

そういや、
私のフィールドである「主婦力」も、
mottainaiビジネスなんですよね~。

主婦の声や、主婦の能力を使わないなんてmottainai!って。



そして、小役丸さんがおっしゃるように、
これを地域の中でやる。

「そうすれば、無駄はなくなる、利益はあがる、地域力はつく」とのこと。


エコicon114と、地域愛icon102と、ビジネスチャンスicon53の共創。

地方にはその可能性に溢れているっすね。icon06


みなさんお世話になりました~。icon123

PS.ビュッフェicon28最高!ウシシシシface15

同じカテゴリー(オシゴトあれこれ)の記事画像
【参加者募集!】カッコいい写真家体験!
貼るだけでリフトアップ!?
売れる?売れない?
スタジオ
おひとりさま
販促ツールの工夫
同じカテゴリー(オシゴトあれこれ)の記事
 主婦サポーター大募集! (2009-11-04 17:43)
 【参加者募集!】カッコいい写真家体験! (2009-10-29 10:59)
 貼るだけでリフトアップ!? (2009-09-03 16:20)
 売れる?売れない? (2009-08-10 19:00)
 スタジオ (2009-07-30 20:28)
 おひとりさま (2009-07-29 17:04)

Posted by terasみはぽんた at 17:53│Comments(4)オシゴトあれこれ
この記事へのコメント
あら~天井一面がぶどうの樹だなんて、素敵ね~。
Posted by NAOKO at 2009年07月03日 11:07
6次産業・・・掛けるところがミソですね。

もったいない産業は、これから期待の産業ですね。
Posted by 井上誠一 at 2009年07月03日 21:18
♪ NAOKO

そう! たった1本のぶどうの木が大きな屋根みたいになるの~~。

子どもたちも喜びそうよ。
Posted by terasみはぽんたterasみはぽんた at 2009年07月06日 09:12
♪せーいちさま

コメントありがとうございまーす(^^)

モノ、ヒト、コト、バショ、
全てにおいてmottainaiの視点は、
ヒントになりますよね~。

そして、連携が、
ますますチャンスをつくる時代になのでしょね。
Posted by terasみはぽんたterasみはぽんた at 2009年07月06日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。